メールを設定するiPhone(iOS 14)
- Dタイプ
- Aタイプ
- Sタイプ
- メール
[210211557][210211557]
このページに関する情報
- サポートNo.
- 210211557
- 最終更新日
- 2020年9月17日
IMAP方式でSSL認証を使用した場合の設定方法です。新しくメールアドレスを設定する場合の設定方法を掲載しておりますので、既に他のメールアドレスで設定を行っている場合は、手順が異なる場合がございます。
- 本ページは以下の環境で検証の上、制作しています。お客さまがご利用のiPhoneのiOSのバージョンによって、画面表示が異なる場合があります。
●OS:iOS 14.0 ●iPhone:iPhone SE(第2世代)
1

ホーム画面上のメールをタップしてください。
2

その他をタップしてください。
3

各項目を入力して、次へをタップしてください。
名前 | 電子メール送信時に、受取人側で表示される差出人の名前を入力してください。 | |
---|---|---|
メール | BBIQのメールアドレスを入力してください。 | |
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください。 | |
説明 | アカウントの名前になります。ご自由にご入力ください。 |
4

アカウントタイプを選択します。IMAPをタップしてください。
5

受信メールサーバの設定を行います。
ホスト名 | imaps.bbiq.jp | |
---|---|---|
ユーザ名 | BBIQのメールアドレスを入力してください。 | |
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください。 |
6

画面を下にスクロールし、送信メールサーバの設定を行います。
各項目を入力して、次へをタップしてください。
ホスト名 | smtps.bbiq.jp | |
---|---|---|
ユーザ名 | BBIQのメールアドレスを入力してください。 | |
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください。 |
7

保存をタップしてください。
8

受信メールの一覧が表示されます。