QTモバイル サポートサイト

  • 記載の情報はすべて独自に調査した結果であり、その内容を保証・サポートするものではありません。
  • 海外で販売されている端末は原則ご利用いただけません。
  • docomo、auで販売されている端末は、原則ご利用いただけません。
    (SIMロック解除の手続きが必要な場合や、端末によっては通信・通話ができない場合がございます)

データ通信・音声通話・テザリングの記号説明

データ通信
  • 利用可LTE通信可能
  • 一部利用可ドコモのLTEでは利用不可
  • 利用不可LTE非対応端末
音声通話
  • 利用可音声通話可能
  • 一部利用可音声通話機能のある端末のため音声通話可能と思われるが未検証
  • 利用不可音声通話機能はあるが通話不可
  • 機能なし音声通話機能のない端末
テザリング
  • 利用可テザリング可能
  • 一部利用可テザリング不可
  • 機能なしテザリング機能なし
メーカーApple
機種名 SIMカードサイズ データ通信 音声通話 テザリング 動作確認時のOSバージョン 備考
  • iPhone 14 Plus
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 14 Pro Max
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 14 Pro Max
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS 16.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 14 Pro
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.0.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。プロファイルを設定後に3G表示のままの場合、再起動すると4G、5G通信が可能です。
  • iPhone 14 Pro
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 14
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 14
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS16.0.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13 Pro Max
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13 Pro Max
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13 Pro
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.1.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13 Pro
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.5構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 13 mini
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 5Gオプションを適用した場合、5G通信をご利用可能です。
  • iPhone 12 Pro
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 12 Pro Max
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 12
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 12 mini
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 11 Pro Max
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 11 Pro
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.0
  • iPhone 11 Pro
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.1
  • iPhone 11 Pro
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.1.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 11 Pro
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 11
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone SE(第2世代)
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.6.1
  • iPhone SE(第2世代)
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.4
  • iPhone SE(第2世代)
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.4.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone SE(第2世代)
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.4構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ テザリングは設定できるが、接続した端末がインターネットに接続できません
  • iPhone XS Max
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3.1
  • iPhone XS Max
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3
  • iPhone XS Max
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone XS Max
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.5.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone XS
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.4.1
  • iPhone XS
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.4
  • iPhone XS
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone XS
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.6構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone XR
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.0.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone XR
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone X
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS15.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone X
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.0.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 8 Plus
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.1
  • iPhone 8 Plus
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 8
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.2
  • iPhone 8
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS11.4.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ 3G表示のままです。
  • iPhone 8
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※ テザリングは設定できるが、接続した端末がインターネットに接続できません
  • iPhone 7 Plus
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 7 Plus
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 7
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.7.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※2022/9/13以降にお申込みいただいたマルチカットSIMをご利用の場合、SIMロック解除が必要となります。
  • iPhone 7
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可 iOS12.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 6s Plus
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3
  • iPhone 6s Plus
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3
  • iPhone 6s Plus
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS11.4.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※2022/9/13以降にお申込みいただいたマルチカットSIMをご利用の場合、SIMロック解除が必要となります。
  • iPhone 6s Plus
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 6s
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.0.1
  • iPhone 6s
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.2.3
  • iPhone 6s
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.7構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※2022/9/13以降にお申込みいただいたマルチカットSIMをご利用の場合、SIMロック解除が必要となります。
  • iPhone 6s
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.6構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPhone 6 Plus
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3
  • iPhone 6 Plus
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.2
  • iPhone 6 Plus
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.3.1※ 2022/9/13以前にお申込みいただき、iPhone専用SIMをお使いの場合はご利用いただけます。
  • iPhone 6
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.3.1
  • iPhone 6
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.5
  • iPhone 6
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.4※ 2022/9/13以前にお申込みいただき、iPhone専用SIMをお使いの場合はご利用いただけます。
  • iPhone 5s
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS7.1
  • iPhone 5s
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS12.4.8※ 2022/9/13以前にお申込みいただき、iPhone専用SIMをお使いの場合はご利用いただけます。 ※ 3G表示のままです。
  • iPhone 5c
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.2
  • iPhone 5c
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.5
  • iPhone 5c
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.1※ 2022/9/13以前にお申込みいただき、iPhone専用SIMをお使いの場合はご利用いただけます。
  • iPhone 5
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.5
  • iPhone 5
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS10.2.1※ 2022/9/13以前にお申込みいただき、iPhone専用SIMをお使いの場合はご利用いただけます。
  • iPhone SE
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3
  • iPhone SE
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.5
  • iPhone SE
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※2022/9/13以降にお申込みいただいたマルチカットSIMをご利用の場合、SIMロック解除が必要となります。 ※ 3G表示後、3分程かかって4G表示になりました。
  • iPhone SE
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
メーカーApple
機種名 SIMカードサイズ データ通信 音声通話 テザリング 動作確認時のOSバージョン 備考
  • iPad (第4世代 WiーFi + Cellular)
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.0.2
  • iPad Air
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.3.1
  • iPad Air
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.1
  • iPad Air2
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.1
  • iPad mini3
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS9.2
  • iPad mini3
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS8.1
  • iPad mini3
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS10.3.3
  • iPad mini4
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS13.3.1
  • iPad mini4
  • SoftBank版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPadOS14.5.1構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です ※2022/9/13以降にお申込みいただいたマルチカットSIMをご利用の場合、SIMロック解除が必要となります。
  • iPad Pro
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPad OS13.3
  • iPad Pro
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS11.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPad Pro(9.7インチ/2016)
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPadOS16
  • iPad Pro(10.5インチ/2017)
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPadOS11.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPad Pro(12.9in/2017)
  • SIMフリー版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPadOS11.0構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPad(第4世代)
  • SoftBank版
  • microSIMmicroSIM
利用可機能なし利用可iOS8.1
  • iPad(第5世代)
  • docomo版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iPad OS13.3
  • iPad(第5世代)
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS10.3.3
  • iPad(第6世代)
  • au版
  • nanoSIMnanoSIM
利用可機能なし利用可iOS14.4.2構成プロファイルのダウンロードと設定が必要です
  • iPad (第3世代)
  • SoftBank版
  • microSIMmicroSIM
利用可機能なし利用可iOS 9.3.6
  • iPad (第2世代)
  • SoftBank版
  • microSIMmicroSIM
利用可機能なし利用可iOS 9.3.6
  • iPad (初代)
  • SoftBank版
  • microSIMmicroSIM
利用可機能なし利用可iOS5.1.1

APN構成プロファイルのインストール

SIMフリーモデルの iPhone、iPad をご利用の場合は、「APN構成プロファイル」をご利用の iOS端末へインストールしていただく必要があります。「APN構成プロファイル」はお客さまがご利用のiOS端末のOSのバージョンによって異なります。ご利用のiOS端末の「APN構成プロファイル」を下の二次元コードを読み取っていただきインストールを行ってください。

iPhone、iPad で iOS 7 ~ iOS 16(iPadOS 16) を
をご利用のお客さま

二次元コードを読み取っていただくと、プロファイルのインストール画面が表示されますので、インストールを行ってください。

iPhone 、iPad でこの説明をご覧のお客さまは、二次元コードをタップしていただくと、インストール画面が表示されます。

QTモバイル ソフトバンク回線(Sタイプ)のSIMカードをSIMフリーモデルまたはSoftBankモデルの iPhone、iPad でご利用になる場合、事前に「通信(APN)設定方法 ソフトバンク回線(Sタイプ)iPhone / iPad」をご覧ください。