HUAWEI nova lite 3+通信(APN)の設定をする[Aタイプ]
- HUAWEI
- スマートフォン
- Aタイプ
[3100118185][3100118185][HUAWEI][ファーウェイ][ファーウェイ][スマートフォン][A]
このページに関する情報
- サポートNo.
- 3100118185
- 最終更新日
- 2020年05月29日
HUAWEI社提供の「HUAWEI nova lite 3+」でネットワークに接続してデータ通信をする際に必要となる設定を行います。
1

ホーム画面から設定をタップしてください。
2

無線とネットワークをタップしてください。
3

モバイルネットワークをタップしてください。
4

アクセスポイント名をタップしてください。
5

をタップして、新しいAPNをタップしてください。
あらかじめ端末にQTモバイルのAPNが設定されている場合は、そのAPN設定を選択してください。
6

各項目を入力してください。
各項目をタップすると入力画面が表示されます。
名前 | わかりやすい名称を入力してください。(任意) | |
---|---|---|
APN | mineo.jp | |
ユーザー名 | qtnet@bbiq.jp | |
パスワード | bbiq | |
MCC | 440 | |
MNC | 51 | |
認証タイプ | CHAP |
7

をタップしてください。
8

表示された中から、Step6で入力した「名前」の左側にある、をタップして、
に変更してください。
スマートフォン本体のホームボタンをタップするとホーム画面に戻ります。